トルコ
一覧
トルコのお次はマケドニア。天馬に乗って海を越えよう(スコピエ市内までのアクセス、およびオフリド行バス情報有)
世界一周者でトルコから東欧に入るなら、多くの人が選ぶのはイスタンブール→ソフィア というトルコ→ブルガリアの陸路ルートだと思う。 ...
カシュ→アンタルヤへ。物価が安く観光客が少ない都市だよ。
落ち着いてて居心地の良かったカシュを離れ、トルコ最後の街アンタルヤへと向かう。 カシュからは30分おきにミニバスが出ており、移動時間は...
日帰りギリシャ・メイス島。青の洞窟は見れなかったけど
朝8時に起き、ビュッフェ形式の朝食を食べる。 不足しがちな野菜やフルーツも好きなだけ食べられるビュッフェがついて一泊1500円程、 ...
パムッカレ→カシュへ移動。カシュは落ち着いててイイ感じだ!
さて、とりあえずパムッカレの白さは晴れた中で見れたので、その日の午後に 次の目的地カシュへ向けて移動開始。 12:30にパムッカ...
夜行バスでカッパドキアからパムッカレへ。5リラケチってSuhaはおススメしない。
3泊4日のカッパドキア滞在も最終日。 特にすることもなく暇なので、お昼ごろまで宿のテラスにいさせてもらい、荷物を 預けてバスチケ...
ツアーじゃ出来ないこと、ケチったからこそ出来たこと。デリンクユの地下都市にて思うこと。
カッパドキア3日目。 宿のテラスから朝の気球を見ようと思ったのに、1個も浮かび上がってこない。 天気も雲こそあるもののよく晴れて...
疲れた体に鞭打ち歩け!(イスタンブール→カッパドキア移動情報有)
イスタンブールを夜21時に出発し、カッパドキアのギョレメに翌朝8時に到着。 この区間の路線を持つバス会社は幾つかあるので、ハイシーズン...
イスタンブールは何もなくてつまらない?いやいや歩いてるだけでおれは楽しいよ!
旅に出ていたバックパックも22時間ほどで宿へ無事届き、ロストバゲージ騒動も終了。 これでようやく落ち着いてイスタンブールを歩ける! ...
人生初のロストバゲージ。遂にバックパックも1人旅を始めたようです
1か月半にも及ぶスペイン滞在を終え、およそ2か月ぶりに飛行機移動をする。 次なる目的地は中東とヨーロッパの境目に位置する国トルコ。 西欧...
Sponsords Link